二年くらい前から、納豆を手作りしています。
使っている【納豆菌】はアマゾンで買いました。
https://amzn.to/47WlJPa (アフィリエイトリンクになっています)
引き続き、ヨーグルトメーカーではなく、家に備え付けのオーブンの中で作っています。
過去記事“:最近の【納豆づくり】

少し発酵が足りない気がしていたので、ここ数回は、熱湯をガラスの保存容器にいれ(熱いのでやけどに注意!!)、そのガラス容器と仕込んだ大豆を入れた容器を重ねてバスタオル2枚で包み、オーブンに入れて発酵させています。
どうしてもお湯は冷めてくるので、2回くらいお湯を沸かしなおしています。
スーパーで買う納豆も美味しいですが、手作りした納豆の方が、大豆の風味がして美味しいです。😋
納豆の「たれ」はないので、コチュジャンやマヨネーズ、餃子に付いてきた「たれ」など、気分によって変えて食べています。
人気ブログランキング