「イタリア」の記事一覧
つい一週間ほど前に、主人がイタリア出張から帰ってきたばかりですが、別便で出張に行っていた同僚から、イタリア土産をいただいたそうです。 ここ半年ほど、主人のイタリア出張が増えたので、イタリアのお菓子類を食べる頻度が増えまし […]
主人はまた、イタリア出張に行っていました。 今年は何度もイタリア出張があり、忙しくて大変ではありますが、主人も主人の両親も何度も会えて嬉しいみたいです。 そりゃそうですよね。😊 (いつもは年に一度、会える […]
主人がイタリア出張中、フィレンツェの街を散策する機会が少しあったようです。 (とはいっても、主人はイタリア出身ですし、何度も訪れたことのある街なので、目の珍しいものはなかったはず。😅) 私も何年か前に、主 […]
主人がイタリア出張中に食べたものです。↓ (一週間ほど滞在したので、全部ではないですけどね。) 本場で食べるイタリアンは、どれも“はずれがない”、というくらい本当に美味しいです。 近々また出張に行く予定なので、仕事とはい […]
1週間のイタリア出張を終え、先日主人が帰ってきました。 息子と2人きりだと、洗濯も減るし、料理もあまりしなくてよいし、羽を伸ばしてのびのびしていた😊のですが、それも終了です。 そして、1週間たまった主人の […]
主人の同僚がイタリア出張に行き、おみやげを買ってきてくれたみたいです。 私もフィレンツェは一度、観光で行きました。 ドゥオモが見えるホテルに泊まって、市街観光したのを覚えています。 ウフィツィ美術館では、ある絵画の前で不 […]
≪😊今回もイタリア帰省の続きです。≫ イタリアに来ると、いつも訪れる【マントヴァ】。 主人と出会って、かれこれ15年。 「ドゥカーレ宮殿」や「サンタンドレア教会」など、素晴らしい観光名所がたくさんあります […]
イタリアの主人の実家から車で1時間弱のところに、【ガルダ湖】という有名な湖があります。 その湖畔に、「ガルダランド」という遊園地があり、行ってきました! イタリアでは結構有名な遊園地と聞いていたので、“アトラクションに乗 […]
イタリアへ帰省すると、家で毎日のように食べる「アニョリーニ」。 というのも、主人の大好物だからです。 アニョリーニは、パスタの中にお肉が入った、ラビオリのようなお料理です。 大きさはラビオリより小さく、スープに入っていま […]
突然ですが、イタリアの夫の実家へ10日ほど帰省していました。 ロサンゼルスからドイツのミュンヘンへ飛び、そこからイタリアへ乗り継ぎました。 フライトが遅れたので、乗り継ぎがうまくいかず、フライトを変更せざるを得なかったり […]
先日、イタリア系のスーパーに行ってきました。 小さな店舗ですが、イタリアのお菓子や食材、雑貨が売られていて、見ていて楽しかったです。 イタリアのクリスマスシーズンに欠かせない【パネトーネ】。 主人が好きなので、年末に幾つ […]
仕事帰りの主人から、 📞「立ち寄りたいところがあるから、ちょっと遅れるよ。」 と電話がありました。 何だろう??と思いながらも、息子のお世話に手が離せなかったので、理由も聞かず、帰宅を待っていました。 遅 […]