私は花粉の季節はもちろんですが、冷たい外気にあたったり、ほこりっぽいところにいたりすると、目がかゆくなってしまいます。
高校生のときに突然花粉症になり、それ以来、目のかゆみに悩まされているので、目の周りの色素沈着、目頭下のシワはひどいです。😢
いったん目をかいてしまうと、かゆみが止まらなくなってしまうんですよね~。
目頭のシワは、保湿に気を付けてきたので、多少改善しましたけどね。
😢😢😢
昨年日本に一時帰国したときに、顔にも使える、【IHADA】のかゆみ止め軟膏を購入してきました。↓

本当は別タイプの目の周りにも使える青いチューブのかゆみ止めが欲しかったのですが、私が行ったドラッグストアには、こちらの軟膏しかありませんでした。
先日、目のかゆみがひどくなり、目薬をさしてもかゆみが収まらず、どうすることもできなくなってしまいました。
本当は目の周りには使わない方がいいのですが、このかゆみ止めのほかに塗る薬が家になかったので、目のきわは避け、少しだけ塗ってみました。
😊“効きました”。
目がかゆくて寝付けなかったのですが、かゆみもおさまり、ぐっすり眠れました。
目の周りには“専用の薬”を塗った方がいいと思いますが、敏感な顔のかゆみにはオススメです。💮
目もとにも使えるのは、こちらのタイプです。↓