ここ数回の食料品の買い物は、「アマゾンフレッシュ」を利用し配達してもらっていましたが、今日は数週間ぶりに、【コストコ】に行ってきました。
コストコでの買い物は大量になるので😅、家に帰ってからの整理整頓が大変なのですが、他のお店と比べると安い商品が多くあるので、やはり最低でも月一くらいは行きたくなります。
今日はトイレットペーパーが18ドルちょっとで売られていました。
また1ドルほど値上げされていました。
(ペーパータオルは前と変わらず、17ドルちょっとでした。)
今日の購入品はこんな感じです。(トランクの中)↓
カークランドのチキンベイク(冷凍)を初購入してみました。$10.99
主人のお弁当を毎日用意するのも大変なので、たまにはこういうもので楽してもいいかな~と思いまして…。
電子レンジでも温め可能なので買ってみましたが、コレってコストコのフードコートで売ってるのと同じでしょうか??
たしか、チキンベイクって売ってましたよね??
😊そのほか、初めて購入したものを幾つかご紹介します。
以前、キューピーマヨネーズがコストコで売っていたのですが、しばらく見なくなりました。
もう家のマヨが終わってしまうので、前から気になっていた、「アボカドオイル」で作られたマヨを買ってみました。$8.99
ちょこっとなめてみましたが、キューピーと比べるとあまり美味しくなかったです。残念。
でも原材料は添加物も入ってなさそうですし、クリーンなマヨという感じです。💮
夏の暑い季節に向けて、電解質ドリンクパウダーが$8も安くなっていたので衝動買いしてしまいました!大人だけでなく、お子さんが飲んでも大丈夫みたいです。30本入り$20.99
初購入ではないですが、お気に入りの「トムズの歯磨き粉」がセールになっていたので即買い。$9.99
そして、「Oral-B Glideのフロスピック」(糸ようじ)が横に陳列されていたので、このブランドは使ったことがないのですが、こちらもセールだったので購入しました。$7.99
あとは、ジップロックのスライダータイプを購入。$11.99
出産後、”ばね指”になったり”腕の筋がはったり”、腕の調子が悪いのですが、たまに、ジップロックを閉じるときも筋が“ピキッ”となったりします。
😅老化~。
スライドタイプは開け閉めが楽そうなので、買ってみました。
(今年は日本に一時帰国したいので、半分は母にあげようと思います。ジップロックは何かと便利ですからね~)
最後は、息子がプリスクールへ持っていくスナック用に、チアシードやブラックベリーなどが入ったパウチ。$9.99
お砂糖不使用の商品です。気に入ってくれるといいのですが。👦
ちなみに今日は25点購入し、合計$250.58でした!