日本から、早めの息子の誕生日プレゼントが届きました!
9月から、アメリカの義務教育が始まる「キンダーガーデン」に通うことになるので、私の両親が、登校するのに必要であろう物をプレゼントしてくれました。
(とはいっても、私が息子と一緒に、日本のアマゾンから選んでオーダーしました。😊)
以前、【シンカリオン】のロボットをプレゼントされ、とても気に入ったようで、新幹線の物ばかり。
バックパックと水筒、お弁当箱、筆箱、全部新幹線ものです。

バックパックは9月から必要になるので、まだ使わなくてもいいのですが、すぐに使いたいらしく、昨夜からバックパックの中身を準備していました。
そして、ベッドに入ってからも2~3回、バックパックの中身を確認しに行くほど、わくわく・そわそわしている様子でした。
そして、なかなか寝付いてくれませんでした。
😅😅😅
今朝も息子は早く目が覚めてしまったようで、アラームが鳴る前に起こされました。
いつもスクールに行く準備が遅くて、
「早くしなさいよ~。」
と、連呼する毎日なのですが、今日は珍しく、“40分も早く”準備が完了してしまいました!
(よっぽど嬉しかったんでしょうね。🥰)
いつもは甘えて歯磨きも手伝わされるし、朝食が終わった後、動画を少しだけ見せているのですが、今日は自分で着替えも歯磨きも終え、動画は「今日は見ない。」と言って見ませんでした。
毎日こうだと助かるんですけどね~。
3月6日まで、日本のアマゾンで新生活セールが開催されています。↓