南カリフォルニアでは、4月下旬ころから、ジャカランダという木に紫色の花が咲き始めます。
とてもキレイです。

私がロサンゼルス近郊に、留学のため渡米したのが2004年の1月下旬。
それから数か月後に、初めてジャカランダが満開になっているのを、通学中に見かけました。
その時の美しさがとても印象的で、毎年ジャカランダが咲く季節になると、留学したてのワクワク、ウキウキした気持ちがよみがえります。
…英語もろくに話せず、よくがんばっていました。
“もう17年も前のことなのか”、と思うとゾッとします。
…それだけ歳をとったのですね。
すでに満開の頃は過ぎて散り始めていましたが、今朝【コストコ】へ行った帰りにジャカランダを見かけました。
この17年間を振り返り、何だかセンチメンタルになってしまいました。
「人生、いろいろありますよね~。」
今日のコストコの買い物は、特に目新しい発見はなかったのですが、あえて言えば、「イタリアンスパークリングウォーター」を初めて買ってみました。

まあ炭酸水ですから、これといって特別なことはございません。
うちはイタリア人がおりますので、買ったことなかったので買ってみただけです。😊
人気ブログランキング