最近コスコに行くことが多かったのですが、今日は買い物を素早く済ませたかったので、久々にこじんまりとしたトレーダージョーズに行ってきました。
1か月以上行ってなかったので、新商品のお菓子類に目移りしてばかりいましたが、必要なものだけ購入して帰りました。
アメリカでリンゴを購入するときは、たいてい“Fuji”を選ぶのですが、今日は“SweeTango”という見慣れないリンゴが置いてあり、色つやもよく、美味しそうだったので購入してみました。

私は長野県出身ということもあり、新鮮でおいしいリンゴを小さい頃から食べているので、アメリカに来てリンゴが美味しいと思ったことがありませんでした。
仕方なくいつも買っているFujiも、*ボケていて、そんなに美味しいと思っていませんでした。
*「リンゴがボケる」って方言でしょうか?サクサクしていない、ボソボソ?した美味しくないリンゴのことです。
でも今日買ったSweeTangoは、包丁で切った感じがいつもと違い、ひとくち食べてみると、パリパリサクサク?でした。
シャキシャキしていて本当に美味しくて、思わず「🍎おいしぃー!!」って言ってました。
日本のFujiよりも酸味がありますが、ボケてないリンゴを何年かぶりに食べられて、かなり感激しました。
実家にいた頃は、正直リンゴはあまり好きではありませんでした。
毎年毎年段ボールいっぱいのリンゴが家にあり、毎日のように食べさせられていたので、いつのまにか、あまり食べなくなりました。梨はよく食べましたけどね。
でもアメリカに来て、無性にリンゴが食べたくなることがあり、購入するのですが美味しくない。
この繰り返しでしたが、今日は本当に、久々に実家でリンゴを食べたような気分になりました。
ちょっと幸せな一日でした。
人気ブログランキング