アメリカ、ときどき日本、イタリア

アメリカ在住、ときどき日本とイタリアに里帰り。日々の生活、iherbでの購入品などを紹介しています。【このブログでは、アフィリエイトリンクを利用しています。】

「子育て」の記事一覧

🎄【Winter Pictures Day】

息子の学校で、プロのカメラマンによる写真撮影があります。 9月の新年度、春、冬と三回写真をとる機会があります。 参加は希望者だけなのですが、我が家は毎回申し込んでいます。 (なかなかプロに撮ってもらう機会もありませんので […]

少し早めの【サンクスギビング】🦃

今週木曜日は【サンクスギビング】ということもあり、息子の学校で、早めのサンクスギビングをお祝いし、お昼に食事を持ち寄っての「ポットラックパーティー」がありました。 ボランティアとして参加したので、早めに行って担任の先生と […]

お友達の【バースデーパーティー】

週末、息子のお友達のバースデーパーティー🎉がありました。 今回は屋内遊技場でのパーティーでした。 3部屋の異なった遊戯室があり、時間になったら次の部屋へ順々に移動していくようになっていました。 (これだと […]

🎂お友達の【お誕生日会】🎉

週末、息子のお友達のお誕生日会がありました。 公園に集合し、子供たちは「おもちゃの銃」で遊ぶことになっています。 交代で遊ぶのかと思っていたら、ひとりひとりにおもちゃの銃がプレゼントされ、みんなで一斉に遊ぶことができまし […]

お誕生日会なのに「No Gifts」?

息子のお友達から、「バースデーパーティ」の招待状をもらいました。 しかしそこには、【Please, no gifts】と書かれていました。 こういう場合、本当にプレゼントなしで参加していいものか分からず、ネットで調べてみ […]

🦇Happy Halloween!🎃

息子の学校で「ハロウィンイベント」がありました。 みんなそれぞれのコスチュームを着て、とても可愛らしい姿が見れました。 パレードの後は、各クラスから数名の親御さんたちが、自身の車のトランクにデコレーションを施して、そこに […]

もうすぐハロウィンなので🎃🍬

今日はめずらしく、朝から雨が降っています。☔ 気温も涼しいし、もうすぐハロウィンなので、ハロウィンキャンディーを用意することにしました。 毎回子供たちが来た時にドアを開けるのも大変だし、息子と一緒にトリック […]

息子の学校行事🏫

今日は【United Nations Day】ということで、学校行事がありました。 アメリカは“人種のるつぼ”、“サラダボウル”と言われるだけあって、息子の通う学校にも様々な国のルーツをもつ子供たちがいます。 息子は日本 […]

今回は無事届きました☺📦

日本のアマゾンでのオーダーが発送されていなかった事件😅があり、再オーダーし、今回は通常通り商品が届きました。 (息子の学校行事に使いたかったものも届き、無事間に合いました。) 最初にオーダーしたものが「在 […]

Seat Belt Extender💺

先日、息子のカーシートをブースターシートに変えたわけですが、ひとりでシートベルトをしめるには、バックルまで手が届かない状態でした。 そのため、Amazonでバックル部分を延長する部品を購入しましたが、私の車には合わず返品 […]

Car Seatから Booster Seatへ🚘

息子が5歳の誕生日を迎えた頃から、車のCar Seatを“そろそろブースターシートに変えようかな~”と思っていました。 ただ、息子は痩せている方なので、まだ少し心配で、しばらく変えずにいました。 が、数日前、思い切って変 […]